要点表大学名北海道大学学科工学部 機械知能工学科 機械情報コース試験の時期8月中旬併願大学東京都立大学試験科目数学、物理、化学、英語(TOEIC)数学微分方程式、線形代数、フーリエ解析、複素関数物理力学、電磁気学、波動、熱力学化学有機化学、無機化学、物理化学英語TOEIC面接志望動機筆記試験の出来得意科目部活動で学んだこと卒業研究について北海道に来てからの友達などの心配はあるかスケジュール4年8月英語:金フレ、公式問題集 TOEIC 8月スコア4704年10月英語:金フレ、公式問題集 TOEIC 10月スコア5254年11~12月数学:徹底研究英語:金フレ、公式問題集 TOEIC 11月スコア5504年1~2月数学:徹底研究、過去問特訓物理:物理のエッセンス英語:金フレ、公式問題集 TOEIC 1月スコア5604年春休み数学:徹底研究、過去問特訓、北海道大学の過去問物理:大学生の初等力学、大学生の電磁気学英語:金フレ、公式問題集 TOEIC 3月スコア6155年4月数学:過去問特訓、北海道大学の過去問物理:大学生の初等力学、大学生の電磁気学英語:金フレ、公式問題集 TOEIC IP 4月スコア6955年5~6月数学:過去問特訓、北海道大学、東京都立大学の過去問物理:大学生の初等力学、大学生の電磁気学、熱工学の授業の教科書5年7~8月数学:過去問特訓、北海道大学の過去問物理:大学生の初等力学、大学生の電磁気学、名門の森化学:鎌田の理論化学・有機化学、福間の無機化学自己紹介在学・出身高専・学科:石川高専 機械工学科得意科目:数学、物理苦手科目:暗記科目趣味:映画鑑賞高専での順位:1年:35位、2年:24位、3年:8位、4年:6位 高専からの大学編入で北海道大学を選んだ決め手大学選びをする上で.自分が行きたいと思う何かがある学校を選ぶと良いと思います。私はバイオメカニクス系の研究室に興味を持ちました。 北海道大学編入の併願校とその理由東京都立大学理由:試験内容が北海道大学の対策と被っていたからです。高専で行っている研究と似たような研究をしている研究室があり興味を持ちました。受験科目:数学、物理、TOEIC結果:不合格高専から北海道大学編入の教科別試験対策法北海道大学工学部の科目は数学と物理と化学と英語があります。それぞれの科目について、出題傾向と実際に私が行った対策方法を解説します。数学数学の出題範囲別の傾向と対策数学の例年の傾向として微分方程式 線形代数, フーリエ解析, 複素関数が出ます。それぞれの傾向と対策方法について詳しく解説します。微分方程式例年の傾向として幅広く出題されています。徹底研究で勉強したあと、過去問特訓を解きました。線形代数例年の傾向として固有値問題や空間ベクトルがでます。徹底研究で勉強したあと、東京都立大学、北海道大学の過去問を解きました。フーリエ解析例年の傾向としてフーリエ級数がでます。教科書で勉強したあと、過去問を解きました。複素解析例年の傾向として複素平面がでます。教科書で勉強したあと、過去問を解きました。実際の試験の問題微分方程式難易度は例年と同程度で、二階線形非斉次微分方程式と変数変換を用いる微分方程式の問題が出ました。全て解くことが出来ました。線形代数難易度は例年よりも高く、空間ベクトル、固有値の問題が出ました。一問のみ解く過程が間違っている問題がありました。複素解析難易度は例年よりも高く、複素平面の問題が出ました。全て解くことが出来ました。フーリエ解析難易度は例年よりも高く、フーリエ級数の問題が出ました。全て解くことが出来ました。 物理物理の出題範囲別の傾向と対策物理の例年の傾向として力学, 電磁気学, 熱力学, 波動が出ます。それぞれの傾向と対策方法について詳しく解説します。力学例年の傾向として幅広く出題されています。物理のエッセンスで勉強したあと、大学生の初等力学を解きました。電磁気学例年の傾向として幅広く出題されています。物理のエッセンスで勉強したあと、大学生の電磁気学を解きました。熱力学例年の傾向としてサイクルの問題がでます。熱工学の授業の教科書で勉強したあと、過去問を解きました。波動例年の傾向として音と光の問題が出ます。物理のエッセンスで勉強したあと、過去問を解きました。実際の試験の問題力学難易度は例年と同程度で、物体の衝突の問題が出ました。数問解くことが出来ませんでした。電磁気学難易度は例年よりも低く、回路の問題が出ました。全て解くことが出来ました。熱力学難易度は例年と同程度で、逆カルノーサイクルの問題が出ました。全て解くことが出来ました。波動難易度は例年と同程度で、波の干渉の問題が出ました。数問解くことが出来ませんでした。 化学化学の例年の傾向として有機化学, 無機化学, 理論化学が出ます。それぞれの傾向と対策方法について詳しく解説します。化学の出題範囲別の傾向と対策有機化学例年の傾向として幅広く出題されています。鎌田の有機化学で勉強したあと、北海道大学の過去問を解きました。無機化学例年の傾向として金属の精製方法の問題がでます。福間の無機化学で勉強したあと、北海道大学の過去問を解きました。理論化学例年の傾向として幅広く出題されています。鎌田の理論化学で勉強したあと、北海道大学の過去問を解きました。実際の試験の問題有機化学難易度は例年よりも高く、幅広くが出題されました。あまり解くことが出来ませんでした。無機化学難易度は例年と同程度で、鉄の精製法についての問題が出ました。あまり解くことが出来ませんでした。理論化学難易度は例年と同程度で、熱化学方程式の問題が出ました。あまり解くことが出来ませんでした。 面接特別選抜Q.志望動機Q.自己PRQ.調査書の成績についてQ.得意な教科は?Q.小論文についての質問Q.卒業後どうしたいかQ.併願校一般選抜Q.志望動機Q.筆記試験の出来Q.得意な教科は?Q.部活動(柔道)で学んだことQ.卒業研究についてQ.北海道に来てからの友達などの心配はあるか? 利用した参考書一覧数学徹底研究過去問特訓大学編入のための数学問題集新応用数学(高専の教科書)物理大学生のための初等力学大学生のための電磁気学物理のエッセンス名門の森例題で分かる工業熱力学(高専の教科書)化学鎌田の理論化学鎌田の有機化学福間の無機化学英語・TOEIC金のフレーズ公式 TOEIC L&R 問題集 7,8文法問題 でる1000問最後に北海道大学の試験難易度は他の大学よりも低いかもしれませんが、一般選抜の合格者は1コース1人までの10人のみであり少ないため、試験難易度と受験難易度を一緒に考えない方が良いと思います。北海道大学の試験会場は時計がないため、時計は持って行った方が良いと思います。学校やネットなどの受験仲間と教え合いをしながら勉強することが大事だと思います。私自身、わからないことを気軽に聞ける友達がいたからこそ合格できたと実感しています。